内窓で、暮らしが変わる。
今ある窓の内側にもう一枚「内窓」を取り付けることで、住まいの快適性は格段にアップします。断熱・防音・結露対策・防犯など、さまざまなお悩みを内窓でまとめて解決できます。
内窓は、こんなお悩みにおすすめです
- 冬、窓辺が寒い・暖房が効きにくい
- 結露で窓まわりが濡れて困っている
- 外の騒音が気になる
- 空き巣対策を強化したい
- 電気代を少しでも抑えたい

Merit
内窓のうれしい効果
POINT
断熱・省エネ
アルミに比べ熱を伝えにくい樹脂でできた内窓は、既存の窓との間に空気の層をつくることで、室内のあたたかい空気の流失をブロック。外気温の影響を受けにくく快適な室内環境を実現します。

POINT
結露軽減
既存の窓との間に生まれる新しい空気層。室外と室内をしっかりと隔てる構造になるため、大きな断熱効果となります。外気温の影響を受けにくくなり、結露の発生を大幅に抑え、お掃除ラクラクの快適な毎日に変わります。

POINT
防音性アップ
空気の層のはたらきは、断熱効果だけではありません。外からの不快な音が室内に入ることや、室内で発生した音が、近隣に漏れるのを抑える防音壁としての役割も。人間の耳は音の大きさが10dB下がると音が半減したように感じると言われ、快適で静かな住環境づくりにも効果的です。

POINT
防犯性向上
内窓を取り付けることで、2ロックとなります。また、窓が二重の住宅は侵入までに時間がかかるため、侵入を諦めさせる心理効果も期待できます。さらに、特殊な中間膜を2枚のガラスの間に挟んでいる「安全合わせガラス」は耐貫通性に優れ、

LIXIL「インプラス」で、
今の窓にプラスの快適を。
内窓リフォームには、LIXILの高性能内窓「インプラス」を採用しています。今ある窓の内側に取り付けるだけで、住まいの断熱性・防音性・結露抑制力が大幅にアップ。樹脂フレーム+高性能ガラスで、冬はあたたかく、夏は涼しく、静かで快適な空間を実現します。さらに、「インプラス」は、今注目の補助金制度(住宅省エネ2025キャンペーンなど)の対象商品。お得に、しかもしっかり効果を感じられる内窓リフォームです。

窓リフォームで
補助金が利用できます!
3省連携で行う「住宅省エネ2025キャンペーン」の一環、「先進的窓リノベ2025事業」では窓やドアの断熱リフォームに対し補助金が給付されます。対象製品や条件など、詳しくはお問合せください。
2025年12月末が工事完了と申請の期限です。早めの検討・相談がおすすめです。

Works
お客様宅の内窓リフォーム実例

Before

After

Before

After

Before

After